芝刈りバリカン・ハサミおすすめ|大変なキワ刈りがラクにキレイになる。選び方と人気モデル

芝刈り キワ刈り ハサミ 未分類

芝刈り作業のなかで特に手間がかかるのが仕上げの「キワ刈り」です。フェンス沿いや塀の際、植木の根元などは、通常の芝刈り機ではうまく刈れないため苦労しますが、このキワがきれいに仕上がると芝生全体の印象が格段にレベルアップします。この記事では、キワ刈りをラクにキレイにこなすための芝生ハサミやバリカンの選び方、人気モデルを紹介します。

芝刈りの仕上げ:キワ刈りにハサミとバリカン、どっちが向いてる?

芝生ハサミの特徴

  • 音が静かで使いやすい
  • 細かい場所にも対応できる
  • 安価でメンテナンスが簡単
  • 広範囲には不向きで時間がかかる

芝生バリカンの特徴

  • 電動でスピーディに作業できる
  • 長時間でも疲れにくい
  • 音がやや大きめ

長いエッジはバリカン、不規則な細かい部分はハサミといった使い分けも有効です。必要に応じて組み合わせましょう。

キワ刈りにおすすめの芝生ハサミ5選

キワ刈り用のハサミには、大きく分けて3つのタイプがあります。それぞれの特徴を理解して選びましょう。また「重さ」「刃の長さ」も重要な判断材料です。

  • 軽いハサミは手や腕が疲れにくく長時間作業にも耐えやすい
  • 刃が長いハサミは一度に広い範囲を刈れるため作業効率が良い

片手用

軽くてコンパクトな形状で、片手で素早く細かい部分の手入れができます。狭い場所や入り組んだ場所に向いており、収納スペースも小さいです。

GARDENA 芝生ばさみ Classic

重量:244g
ドイツの園芸ブランドGARDENA製。人間工学に基づいた設計で、片手でも安定して握れる形状が特長。左右両利きに対応しており、手首への負担も少ないため、キワ刈り初心者でも扱いやすいモデルです。軽量で作業時の取り回しも快適です。

GARDENA 芝生ばさみ Classic (Amazon)

高儀 M&M 回転式 芝生鋏 90°

重量:440g
刃が90度回転し、狭いスペースや壁際の芝にも角度を合わせてきれいに刈れます。小回りが利き、ブロック塀やフェンス沿いの処理がしやすい設計。片手での操作が基本なので、軽快にキワ刈りを済ませたい方におすすめです。

高儀 M&M 回転式 芝生鋏 90° (Amazon)

両手用

長めの刃を使って直線のキワをきれいに揃えやすいため、ある程度の広さがある面を効率的に整えたい場合に向いています。

ドウカン ガーデン しばかーる ミニ芝生鋏

重量:300g / 刃長:約100mm
両手用としては超軽量で取り回しが良く、女性やシニアの方にも扱いやすいモデル。刃先が短くコンパクトなので、狭い場所や植木の根元など、細かい部分のキワ刈りにぴったりです。両手でしっかり持てるグリップ設計。

ドウカン ガーデン しばかーる ミニ芝生鋏 (Amazon)

高儀 軽量ステンレス 芝生刈込鋏 長刃タイプ 165mm

重量:570g / 刃長:約165mm
長い刃で広範囲を一度に刈れるため、作業効率を重視する方におすすめ。全体としてやや重めですが、刃はサビに強いステンレス製で切れ味も良好。広めの庭や直線が多いレイアウトに向いています。

高儀 軽量ステンレス 芝生刈込鋏 長刃タイプ 165mm (Amazon)

直立作業用

柄が長く、立ったまま作業できるため、腰や膝を曲げる必要がありません。広い庭や高齢の方、しゃがむ作業がつらい方に最適。体への負担を減らしながら長時間作業したい方に向いています。

GARDENA 芝生鋏 ロングハンドル 直立作業用

重量:982g / 刃長:約140mm
立ったままキワ刈りができるため、腰や膝への負担を大きく軽減できます。しゃがむのがつらい方、広い範囲を長時間作業する方に向いています。

GARDENA 芝生鋏 ロングハンドル 直立作業用 (Amazon)

キワ刈りにおすすめの芝刈りバリカン4選

キワ刈りを効率化できる電動工具。コードレス・バッテリー充電式が主流で、軽量コンパクトなモデルから業務用に近い高性能モデルまで選択肢も豊富です。選ぶ際は以下のポイントに注目しましょう。

  • 電圧 (V) が高いほどパワーがあるが、モーター音がやや大きめになる
  • バッテリー容量 (Ah) が大きいほど、一度の充電で使える時間が長い
  • 重量が軽いモデルは、長時間作業でも疲れにくく扱いやすい
  • 刈込幅が広いモデルは、少ない往復で広範囲を仕上げられるため効率が高い

マキタ(Makita) 充電式芝生バリカン バッテリ・充電器付

重量:1.6kg / 刈込幅:160mm
バッテリー:18V 3.0Ah
業務用としても使える高性能モデル。パワフルな切れ味と高さ調整機能により、狙った高さできれいに仕上げやすいのが特長です。バッテリー・充電器付きで、購入後すぐに使用可能。バッテリー・充電器を含めると価格が高くなりますが、マキタの他の18V対応工具と共通のバッテリーを使いまわせるユーザーにとっては選びやすいモデルです。

マキタ(Makita) 充電式芝生バリカン バッテリ・充電器付 (Amazon)

WORKPRO 芝生バリカン 生垣バリカン 一台二役

重量:本体370g / 刈込幅:75mm
バッテリー:3.6V 2.0Ah
非常に軽量かつコンパクトで、手軽に使いたい方に最適。芝生バリカンと生垣バリカンが一体化したモデルで、庭全体の軽作業に幅広く対応します。刈込幅はやや狭いため、広範囲の作業には時間がかかりますが、小回りが利いて仕上げ作業に向いています。パワーは控えめで、柔らかい芝や狭い場所の細かい処理に向いています。

WORKPRO 芝生バリカン 生垣バリカン 一台二役 (Amazon)

京セラ (旧リョービ) 充電式バリカン

重量:1.1kg / 刈込幅:160mm
バッテリー:10.8V 1.5Ah
扱いやすく、取り回しの良さとパワーのバランスが取れた中堅モデル。標準的な刈込幅と軽めの本体で、初心者でも扱いやすく、家庭用として十分な性能を備えています。手軽に扱いたいけれど、パワーも妥協したくないという人にちょうどよい選択肢です。 

京セラ (旧リョービ) 充電式バリカン (Amazon)

HiKOKI 18V 充電式 芝生バリカン 蓄電池・充電器付き

重量:1.7kg / 刈込幅:170mm
バッテリー:18V 2.0Ah
18Vの高出力バッテリーにより、硬めの芝や雑草にも対応できるパワフルモデル。刈込幅170mmと広いため、往復回数を減らして効率よく作業できます。バッテリー・充電器付きのフルセットで、プロユースにも耐える性能ながら比較的価格が抑えられており、マキタは高すぎる、でもパワーは妥協したくないという人におすすめです。

HiKOKI 18V 充電式 芝生バリカン 蓄電池・充電器付き (Amazon)

芝生ハサミ・バリカンの使い方と注意点

  • 障害物を除去してから作業する
  • 芝を手で起こし、刈りやすくする
  • 芝が濡れていると刈りにくく、仕上がりも悪化。作業は芝が乾いてから行う
  • 使用後は刃の掃除や防錆を忘れずに

まとめ|見た目を決めるのは「キワ刈り」!

芝生の印象には「キワ」の仕上がりが大きく影響します。用途に合った道具で、効率的かつ満足できる作業を目指しましょう。

関連記事

タイトルとURLをコピーしました