茨城県大洗町は、新鮮な地魚やしらすを味わえる海鮮グルメの人気エリア。漁港の卸売市場周辺には海鮮を楽しめる食事処が集まり、観光客や地元民で賑わう人気エリアとなっています。この記事では、卸売市場での直売情報や周辺のランチ・食べ歩きにおすすめの店を紹介します。
大洗の卸売市場とは?
大洗漁港の一角にある「大洗町漁業協同組合 卸売市場」は、地元漁師たちが新鮮な魚介を水揚げする拠点。毎月第2土曜には、一般の人も立ち入れる「大洗地魚とれたて市」が開催されています。2時間ほどの短い時間ですが、朝どれの地魚やしらす干し、加工品などが並び、多くの人で賑わいます。マダイ、はまぐり、伊勢海老、生しらすなど、季節ごとの旬が揃い、地元の方はもちろん観光客にも人気のイベントです。詳しい開催情報は漁協のウェブサイトへ。
駐車場と営業時間
大洗漁港の無料駐車場を利用可能で、卸売市場や周辺グルメの探索に便利です。休日は混雑しやすいため、午前中の早い時間の到着がおすすめ。各店舗の前に設けられた専用スペースも利用できます。
食事処の営業時間は店舗によって異なりますが、多くが午前9時〜15時頃を中心に営業。早い店では8時台から開店する場合もあり、ランチのピークを過ぎると閉店準備に入るところが多いです。
大洗漁港周辺のおすすめグルメ12選
漁港周辺に集まるグルメスポットをまとめて紹介します。
1. かあちゃんの店
大洗町漁協の直営店。マグロや生しらすなどの丼ものや定食、ブリカマ煮付けなどを提供する海鮮食堂。煮魚の味付けや生しらすの鮮度、ボリュームの良さが好評。通路が広く子連れにも使いやすいとの声が多い。週末は行列や売り切れが早く、開店前の到着が安心。
2. かあちゃんの店 別館
日曜・祝日限定営業。本館の行列を避けたい人に人気の姉妹店。生しらす丼や釜揚げしらすとの2色丼、三色丼、海鮮バラちらし丼などが評判。清潔な店内と景観の良さも好印象で、本館と同様の味を落ち着いて楽しめる。
大洗なう。
— たかむー (@tkmrj1) March 24, 2024
漁港の「かあちゃんの店別館」で海鮮丼、そのまま歩いて
かねふくで試食してSAZAcoffeeで休憩😁 pic.twitter.com/YGcgNwcaij
3. 魚留商店
生しらす丼・刺身定食・各種フライ(ヒラメ/アジ)にフグの唐揚げまで、内容・盛り・味のバランスが取れた人気食堂。生しらすは臭みがなく、刺身の盛り付けやわさびのおろし方も丁寧との口コミあり。白米おかわり無料のサービスも好評で、満足度の高いコスパ評価が多い。常時行列だがEPARKで順番管理できる。
4. かに弥
「安くたっぷりカニを食べる」に特化した人気食堂。看板メニューは殻付き爪が山盛り入るかに汁とかに飯。しらす丼やカニクリームコロッケなどもあり、出汁の濃いかに汁が特に支持されている。価格は1,000円前後と手頃で、持ち帰りにも対応。
5. 港食堂 かにと海鮮丼かじま
新鮮な魚介を手頃に味わえる食堂。海鮮丼やかに丼をはじめ、アジフライやカニクリームコロッケなど定食類も充実。味・ボリュームともに満足度が高く、週末は行列必至。早めの来店が安心です。
6. 大洗しらすと海鮮丼 浜いち
しらす専門加工会社の直営店。生しらす重や三色丼、刺身定食が人気で、「臭みのない生しらす」が高く評価される。めひかり唐揚げやはまぐりラーメンも好評。QR決済が使える点も便利。
10月4日(土)⛅️
— 大洗 浜いち (@oarai_hamaichi) October 4, 2025
生しらすは一年で1番良い秋シーズンを迎えています‼️
高鮮度のしっとりして旨みも楽しめる「釜揚げしらす」、更に旨みを凝縮させた「しらす干し」、高鮮度の「生しらす」を同時に楽しめる【大洗しらす3色丼】がオススメ!
生まぐろ丼
大洗はまぐりラーメン
生しらす重… pic.twitter.com/D0fPAhErIY
7. 大洗海鮮市場/海鮮どんぶり亭
スペシャル海鮮丼や焼き魚定食、かに汁・生牡蠣・浜焼き各種が人気。鮮度やボリュームに当たり外れがあるという声もあるが、観光地らしい活気が楽しめる。
8. お魚天国 海鮮食事処・回転寿司
食事処と回転寿司を併設する大型店。まぐろ丼や地魚丼、カキフライ定食などが人気で、寿司は地魚や生しらす、本まぐろが好評。ペット同伴可能なテラス席もあり、観光客・家族連れに使いやすい。
9. カキ小屋 飯岡屋水産
浜焼きスタイルの人気店。自分でトレーに海鮮を取り、会計後に席で焼いて楽しむセルフ方式。大粒の岩牡蠣、ホタテ、イイダコなどが看板。値は張るが満足度は高い。繁忙時は混雑や暑さに注意。
10. 海・山直売センター いきいき
店頭で生牡蠣や焼き立ての海鮮をテイクアウトできる直売スタイル。イイダコ焼き、ホタテ焼き、生牡蠣のほか、あんこう汁やカニ汁など汁物系も人気。軽食・食べ歩きに最適。
飯岡屋水産 大洗 海・山・直売センターいきいき店@茨城県大洗町
— トトロンのほぼラーメン日記 (@komugichan11) October 21, 2025
あんこう汁
あんこう汁初体験。
若干クセがあるけどタラのような美味しさの身とあん肝も浮いていて、こんにゃくや大根なども入り熱々で美味しかったです。 pic.twitter.com/xWk7zTOUz9
11. 海鮮だよ全員集合!大笑食堂
大型の定食食堂で、地魚漬け丼やカキフライ定食、あら汁、タコ唐揚げなどを提供。味・ボリューム・価格のバランスがよく、家族連れにも人気。漬け丼は「漬けでも刺身が新鮮」と評判。混雑時は品切れに注意。
12. 海のごはん家 磯菊
「刺身5種+もう一品(焼魚/煮魚/フライ)」の定食が人気。大ぶりなカキフライや煮魚、蛤の陶板焼きやまぐろカツも提供。
まとめ
大洗の漁港周辺エリアは、地魚・しらす・浜焼きを軸に、海鮮グルメを存分に楽しめるエリアです。ぜひ、お気に入りのお店を見つけてみてください。

