初めての海釣りに最適な茨城の釣り場
「釣りを始めたいけど、どこで釣ればいいの?」そんな初心者の方に向けて、茨城県内で初心者でも安心して楽しめる海釣りスポットを紹介します。
1. 久慈港
比較的静かで落ち着いた雰囲気のある釣り場。トイレは港周辺の公園や海水浴場などを利用可能。車は横付けできる場所もあり、足場は安定していますが、魚の群れが少なく釣果は不安定なため、初心者は少し難しい印象を持たれるかもしれません。
2. 日立港
初心者やファミリーに非常に人気のある釣り場。魚影も濃く、サビキ釣りでの成功率が高いため、初めての釣りにもぴったりです。足場が広くて安全性が高く、駐車場やトイレも整備されており、利便性は良好。
3. 磯崎港
一部にテトラ帯があり足場に注意が必要なエリアもあるものの、整備された堤防からの釣りであれば初心者でも安心して楽しめます。駐車場やトイレも近くにあり、利便性は良好。ファミリーで訪れる際は、テトラ帯を避けて安全なエリアで釣りを楽しむようにしましょう。
4. 那珂湊港
初心者・ファミリー向けに最適。釣果も比較的安定しており、サビキ釣りデビューにぴったりです。足場が広く安全性が高く、子どもと一緒に訪れても安心できる環境です。駐車場・トイレ・釣具店もそろっていて利便性も抜群。初心者に非常に適した環境が整っています。
5. 鹿島港魚釣園
釣り専用施設で、ファミリーや初心者に特に人気がある有料の釣り場です。大人 600円、小人 300円 (小学生・中学生)、小学生未満は無料 (ライフジャケット着用が必要)。柵付きの安全な足場、清潔なトイレ、釣具レンタルもあり、初めての釣り体験にぴったりな環境が整っています。
初心者におすすめの釣り方・サビキ釣り
サビキ釣りは初心者でも簡単に魚を釣ることができる最適な釣り方です。釣り方の手順を詳しく解説します。
サビキ釣りとは?
サビキ釣りは、複数の針に擬似餌がついた仕掛けを使い、魚を群れで釣る方法です。アジやイワシ、サバなどが狙いやすく、短時間で数釣りができるのが特徴です。
サビキ釣りの手順
- 仕掛けをセット
- 竿にリールを取り付け、サビキ仕掛けとコマセカゴを装着します。
- エサ(コマセ)を準備
- アミエビをコマセカゴに詰め、カゴの下にサビキ仕掛けを垂らします。
- 海に仕掛けを投入
- ゆっくりと仕掛けを海に沈め、カゴを振ってエサを撒きます。
- 魚のアタリを待つ
- 竿先に小さな動きがあれば、軽く竿を上げてアワセます。
- 魚を回収
- 釣れた魚をゆっくり巻き上げ、バケツやクーラーボックスに入れます。
サビキ釣りのコツ
- 朝と夕方がチャンス! 魚の活性が高まる時間帯を狙いましょう。
- 群れを見つけたら連続で釣る! コマセを適量撒いて、魚を寄せ続けることが大切。
- 仕掛けは適度に動かす! 仕掛けを少し上下に動かすことで魚の食いつきが良くなります。
- エサは新鮮なものを使用! 冷凍アミエビを解凍して使うと集魚効果がアップ。
サビキ釣りの道具とおすすめ商品
釣り竿とリールセット
Amazonでのおすすめ
Sugarman 釣りセット 釣り竿 2.1M スピニングリール 釣り糸付
2.1m炭素伸縮式釣り竿、スピニングリール、150m釣り糸、釣り餌、釣りフック、収納バッグ、釣り入門ガイドが同封。

サビキ仕掛け・コマセカゴ・エサ (アミエビ)
Amazonでのおすすめ
サビキ釣り 仕掛け 1DAYパック (アミ姫付き)
サビキ仕掛け x 2、替え針仕掛け x 2、キャップ付きの常温コマセエサのセット。

水汲みバケツ
Amazonでのおすすめ
プロマリン EVA反転バケツ丸(ロープ付) 18cm
水汲み、手洗い、魚を活かすなどに便利なロープ付きバケツ。色はランダムで、スカイブルー・オレンジ・グリーンのいずれか。

フィッシュグリップ
Amazonでのおすすめ
【Amazon.co.jp限定】ドレス フィッシュグリップ
釣った魚を安全に掴むグリップ。

ハサミ・プライヤー
Amazonでのおすすめ
プロックス PX827 PEラインハサミ
ラインのカットに。

Amazonでのおすすめ
Anboli フォーセップ 鉗子 プライヤー 針はずし
魚が針を飲み込んでしまった時などに。

クーラーボックス
Amazonでのおすすめ
ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ミニクール S(スチロール) 10.5L
魚を新鮮に持ち帰るために便利。

ライフジャケット
Amazonでのおすすめ
BALANCE LAND ライフジャケット
安全対策に。

初めての海釣りで気を付けるポイント
- 天気と潮のチェック:釣りに行く前に潮の流れや天気予報を確認。
- 安全対策を万全に:ライフジャケットを着用し、安全な場所で釣りをする。
- ゴミは持ち帰る:環境保全のため、釣り場を綺麗に保ちましょう。
まとめ
茨城県には初心者でも楽しめる海釣りスポットが多数あります。初心者でも簡単に楽しめるサビキ釣りに必要な道具を揃え、ぜひ挑戦してみてください!