価格が安いからといって中古PCを選んだものの、すぐに故障したり、バッテリーが持たなかったりと、後悔する人も少なくありません。しかし、「新品は高すぎるし、何かお得に買う方法はないの?」と思う方も多いはず。そんなときに候補に挙がるのが「整備済み品(リファービッシュ品)」や「メーカーのアウトレット・セール」です。本記事では、中古ノートパソコンのリスク、整備済み品のメリットやコスパの良い選び方を考えます。
中古ノートパソコンはやめとけと言われる理由
中古PCには、以下のようなリスクがあります。
バッテリーの劣化が激しい
中古PCのバッテリーは消耗していることが多く、満充電でも数時間しかもたない場合があります。バッテリー交換には追加費用がかかることも。
保証がなく、故障のリスクが高い
多くの中古PCは保証がなく、故障した場合の修理費用が高くつく可能性があります。
OSが古い or 正規ライセンスでない
古いWindowsが入っていたり、正規のライセンスがない中古PCも存在します。最新のOSをインストールする手間や費用が発生することも。
「整備済み品」とは?
「中古はちょっと怖いけど、新品は高い…」そんな方の候補に挙がりそうなのが整備済み品です。
整備済み品(リファービッシュ品)とは?
- メーカーや専門業者が再整備したPC
- バッテリーや部品交換、動作テスト済み
- Windowsの正規ライセンス付き
- 保証付きで安心
中古より少し高めですが、新品より圧倒的に安く、一定の信頼性があるのが特徴です。
価格比較|新品・整備済み品・中古品の例
例えば以下のような価格差がありますが、スペックやコンディションの違いを含めて評価する必要があります。
モデル | 状態 | 価格 | スペック | 購入リンク |
---|---|---|---|---|
HP EliteBook 640 G10 | 新品 | 183,480円 | Intel(R) Core(TM) i5-1335U 16GB RAM, 256GB SSD | HP 購入ページ |
HP EliteBook 830 G6 | 整備済み品 | 33,770円 | Core i5 第8世代, 16GB RAM, 256GB SSD | Amazon 購入ページ |
HP EliteBook 830 G6 | 中古品 | 24,800円 | Core i5 8265U, 8GB RAM, 128GB SSD | Yahoo! ショッピング購入ページ |
※上記の価格とリンクは編集時点の情報です。最新の情報は各販売サイトでご確認ください。
整備済み品にも粗悪なものはある?それでもメリットは?
一部の動画やレビューでは、整備済み品でも「動作が不安定」「バッテリーがすぐにダメになる」といった声があります。確かに、販売業者によって品質に差があることは事実です。
しかし、以下の点に注意すれば、整備済み品のメリットを最大限活かすことができます。
- 信頼できる販売店を選ぶ(メーカー公式や評判の良いショップを利用)
- 保証の有無をチェック(最低でも3ヶ月以上の保証があるものを選ぶ)
- バッテリー交換済みか確認(交換済みなら中古特有の劣化問題を回避できる)
- レビューや評価を参考にする(過去の購入者のフィードバックを確認)
こうしたポイントを押さえれば、整備済み品の「安くて安心」というメリットを活かしつつ、リスクを抑えることが可能です。
整備済み品で粗悪なものに当たった場合の対策
万が一、購入した整備済み品が期待以下の品質だった場合、以下のような対応を取ることで対処できます。
- 返品・交換ポリシーを確認する:信頼できる販売店は、一定期間の返品や交換を受け付けています。
- 保証を活用する:保証期間内であれば、不具合があった際に修理や交換を依頼できる場合があります。
- 販売元に問い合わせる:バッテリーの劣化やハードウェアの不具合がある場合は、販売元に相談し、対応策を確認しましょう。
- クレジットカードや決済サービスの補償を活用:クレジットカードで購入した場合、一部のカードには購入補償が付帯していることがあります。
これらの対策を知っておけば、整備済み品を安心して購入することができます。
まとめ|安くノートパソコンを買う方法を考える
ノートパソコンをできるだけ安く購入する方法として、以下の2つが有力な選択肢です。どちらの方法も、新品を定価で購入するよりコストを抑えつつ、安心して使えるPCを手に入れる手段として検討する価値があります。用途や予算に応じて、最適な選択肢を選びましょう。
1. 整備済み品(リファービッシュ品)を選ぶ
Amazon整備済み品は、Amazonが認定した業者によって再整備され、品質が保証された中古品です。一定の基準をクリアした製品のみが販売され、180日間の返品保証が付いているため、一定の安心感があります。
▶ Amazon 整備済み品 をチェックする
2. メーカーのアウトレット・セールを活用する
Dell、HP、Lenovoなどの公式セール情報やウトレットでは、新品や訳ありの商品を割引価格で購入できます。
▶ Dell セール情報 をチェックする
▶ HP セール情報 をチェックする
▶ Lenovo アウトレット ノートブック をチェックする